2019年のMasyus Work抱負8選+1

2019年目標

少し遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

新年になったことだし、今年の抱負をざっと書いてみるよ。今まであまりやってこなかったのだけど、本気で飛躍の年にするのなら目標設定は必須だと思ったので。

2019年のMasyus Work抱負一覧

  1. 自宅に最高の仕事環境を創る
  2. 外部の勉強会に登壇
  3. 個人サービスを開発(3ヶ月に1個)
  4. 年収1,000万達成
  5. 技術顧問業に挑戦
  6. 何か1つオープンソースに特化して強くなり、情報発信する
  7. フリーランスエンジニア向け特化メディアを1つ持つ
  8. 妻にも仕事を手伝ってもらう
  9. 番外編

1.自宅に最高の仕事環境を創る

デスク環境

今賃貸に住んでいるのだが、仕事机がダイニングテーブルだったりテレビが近かったりでどうにも落ち着かない。おまけにダイニングテーブルの上にディスプレイを2つ置いてしまっている状況なので、もはや何の机なんだか不明な状況。

これを何とかしたいのだけど、仕事場とリビングが兼用である時点で既に無理な相談なのかもしれない。ただ、3月に実家の建て替えが完了してそこに住めることになったため、その際に仕事部屋が準備できることになった。素晴らしい。その機会を活用してDIYをしようと思っている。特にデスクを創りたい。

自作デスクなら、自分の体型に合わせたものを創れる

PC仕事で使う机って意外と高さが合わなかったり、手首や肘の位置に不満があったりでなかなかしっくりこないことが多い。オフィスチェアならエルゴヒューマンとかハーマンミラーとかを買えば改善できるが、デスクだけはネットで調べてみてもイマイチ。

だから、自分に合ったものをDIYで創ってしまおうと考えている。もともと図工や家具の組み立ては得意なほうなので、結構楽しみながらできるんじゃないかなと。完成したら設計図をGit管理で公開するとか面白いかも。

2.外部の勉強会に登壇

今までエンジニアとして様々な開発をしてきたが、インプットばかりでアウトプットを怠っていたのでそろそろアウトプット重視の活動をしていく予定。アウトプットは誰よりも自分が一番学べる能動的なアクションだし、新しい出会いも沢山あることだろう。

その為にもまずは、最近開催されている勉強会の雰囲気や発表内容、トレンドを学びに行こうと思っている。この記事を読んでいるあなたとどこかで会う機会があるかもしれないけど、その時はよろしくお願いします(^^)

3.個人サービスを開発(3ヶ月に1個)

いわゆる個人開発。目的は2つあって、

  1. 開発能力を見てもらうためのポートフォリオ
  2. 本格的に収入を得られるようにするためのポートフォリオ

この2つにフォーカスして開発しようと思う。1年でそれぞれ2つ、合計つ創れたら良いペースかな。収入を得られるようなサービスは個人事業の柱にもなり得るため、特に力を入れていきたい。

4.売上1,000万達成

月換算で約83万。たぶんそこまで難しくないというか、イメージはある。

しかし消費税を持っていかれるのが微妙なので、実際には1,000万+αを目指すことになると思う。お金ベースの目標ではあるが、どちらかというと売り上げた分だけ世の中に価値提供をしたいというのが本音。

ただそう考えると、1年間頑張った結果、世の中にたった1,000万円程度の価値しか提供できなかったとも解釈できる。それはそれで目標が低い気がするので、もしかしたら目標売上は上方修正するかも。

5.技術顧問業に挑戦

相談

現状僕は特定の技術に特化して詳しいわけではないが、今までスタートアップのエンジニアとして経験したことが他のスタートアップの為になりうることは経験上分かっている。だから、たぶんやれると思う。今まで経験したことの棚卸しと整理をしつつ、粛々と準備を進めていく。

6.何か1つオープンソースに特化して強くなり、情報発信する

今まで業務プライベート問わず、CakePHPを1から3まで長らく触ってきた。コアソースをデバッグして処理の流れを追うこともあったし、まずはCakeに特化して強くなってみようと考えている。そしてどんどんアウトプットする。

また、コアソースのバグを見つけてプルリク送り、それを取り込んでもらえるようになろうと思っている。ここまでくればCakeに特化して強くなれたと言っても良いのではなかろうかと。

あとこれは余談だけど、他のフレームワークの挑戦も少しずつ始めている。直近はLaravelとRailsだ。仕事の幅が広がるし、フレームワーク毎の得手不得手や参考になる創りなどもあるので、情報発信の材料としても良いと思う。

7.フリーランスエンジニア向け特化メディアを1つ持つ

たぶんこのサイトがそうなる予定。そもそも自分自身がフリーランスエンジニアだからというのもあるけど、自由度の高い立場だからこそ悩むことって結構あると思う(ってか実際あった)。

「それらの悩みをどのようにして解消していったのか?」という話は、世の中にフリーランスエンジニアが増えつつある昨今ではタイムリーな価値提供になるのではないかというのが仮説。

あるいは「今◯◯で悩んでいるんですけど、どうすれば良いですか?」的なHow toをお互いにシェアし、回答し合えるプラットフォームを創ると良いかも。(もしかしたら既出かもしれないが)

8.妻にも仕事を手伝ってもらう

家族で事業運営できるようになりたい。節税的な意味合いも込めて。

僕は個人事業主ではあるものの、フリーランスとして抱える悩みや今後の相談等は妻と頻繁にするようにしている。だから、個人事業とはいえ実態は家族事業に近いのかも。

番外編:東京の銭湯を制覇する

銭湯

実は昨年末にこんな記事を書いた:

東京在住のエンジニアが日頃の疲れを癒すのに最適だと思うスーパー銭湯3選

賃貸の給湯器の調子が悪いことから端を発しての銭湯通になり、昨年から2日に1回くらいの割合で銭湯に通うようになったのですが、銭湯って

  1. お風呂が広い
  2. 格安で利用できる
  3. 露天風呂最高!
  4. サウナ最高!
  5. マッサージチェアって実はすっげーコスパ良いんじゃない!?
  6. 天然温泉なのに400円台で入れるところもあるの!?
  7. 昨今のスーパー銭湯は至れり尽くせりだなぁ!
  8. スーパー銭湯って、休憩処でPCしたら最高じゃない?
  9. 実は100円で飲める国産黒酢ジュースのファンです

こんな感じで非常に魅力溢れる大衆浴場であることが発覚したため、すっかり銭湯通になってしまったのです。なので、めっちゃくちゃ都内の銭湯を制覇したいのです。

ただ、地元で古くからやっていた銭湯が閉鎖してしまったりもある等、昨今は銭湯の数自体が減少傾向にあるとのこと:

東京の公衆浴場はどうなっているの?(東京の公衆浴場の現況)

平成31年であれば、都内ではおそらく500個前後の銭湯があるのだと思われる。単純に数の問題で今年中の制覇は不可能だろうけど、2~3年以内には都内の全ての銭湯に足を運びたいと思う今日この頃。これが仕事に結びつくのかどうかは分からないけど、何か縁があればエンジニアとして力を発揮できる機会はあるかも?

他にもあるけど、ざっとこんな感じです

とりあえず上記、どんどん先倒しして達成していく予定。何なら1年ではなく、3ヶ月で全てできるように動くつもりだ。そういう頭の使い方をできるようになりたいなと。

こんなことを考える動機は自己成長にあるんだけど、これについては長くなるので別途記事書きます。