社員数50名になるまでに経験した、エンジニアリーダーとしての仕事内容とその変遷

リーダー

この記事はユアマイスター Advent Calendar 2020 4日目の記事です。

僕はエンジニアチーム内でリーダーという役割を持っています。今回は社員数20名〜50名へ増加していくタイミングにおいて、

「エンジニアリーダーが担う職務にどんなものがあったのか」

を、実体験交えながら言語化してみようかと。今年のインプット、今年のうちにアウトプット!

もっと見る

エンジニアが大きな機能開発をリリースした後に、燃え尽きた状態から素早く立ち直る方法

デスマーチ

先日久々に納期ギリギリに追い込まれた開発をやったのだけど、リリース後に心身共にリカバーできるまでに少々時間がかかった。だいたい2週間くらいか?

 

エンジニアやっている上で、どうしてもリリースタイミングがずらせない開発って時々あると思う。無理して開発やっていると、心身共に結構負荷がかかる。

これをいち早くリカバーするためにどうすれば良いのか?

って、現場エンジニアの目線ではそんなに語られていないように思うので、今回せっかく久々に体験したのでまだ日が浅いうちに書き出しておこうと思う。

もっと見る

「何故エンジニアはアウトプットすることが求められるのか?」について考えてみる

アウトプット

これ、つい最近まで結構不思議に思っていた。

今までの僕のフリーランスとしての仕事スタイルは「求められればそれに答えていく」という形で仕事を受けていた。新しい技術に触れば成長することもできるし、そこまで危機感を持たずにやってきた。

けど、先日から関わるようになったスタートアップで仕事をし、周囲がインプット&アウトプットに貪欲な姿勢を垣間見るうちに、

「うーん、、求められたら答えていくでは足りないのではないか?」

と思うようになった。

そこで、今回は何故アウトプットが重要なのかについて書いてみる。

もっと見る

「人に使われるプロダクト・サービスを創ること」が、エンジニアにとって一番の幸せではないだろうか?

今回は↑の記事を読んで、感じたことをつらつらと書きます。

実は今、この記事を書いた高山さんのいるユアマイスターで一緒に仕事しています。高山さんの記事は読んでいて面白いし、エンジニアとしても興味深い内容が多いので気になる方は見てみてください。

もっと見る