東急東横線の駅の中でも都心にほど近い中目黒駅に、デザイナーズな銭湯がある。光明泉(こうめいせん)という銭湯で、都心にいながら手軽におしゃれな銭湯が楽しめる場所として人気が高い。今回はそんな光明泉を紹介する。
2020/03/01
中目黒駅徒歩3分の「光明泉」に行ってきた!東急東横線沿いの銭湯・温泉

東急東横線の駅の中でも都心にほど近い中目黒駅に、デザイナーズな銭湯がある。光明泉(こうめいせん)という銭湯で、都心にいながら手軽におしゃれな銭湯が楽しめる場所として人気が高い。今回はそんな光明泉を紹介する。
武蔵小山温泉 清水湯は東急目黒線の武蔵小山駅近くにある銭湯で、2種類の天然温泉に入れるのが特徴だ。四六時中人気のある銭湯なので混雑しやすいが、都内で1度に2種類の温泉を楽しめる銭湯は大変珍しいのでオススメだ。
東京都目黒区にある銭湯の1つ、文化浴泉に行ってきたのでレポートする。現代的なオシャレさを漂わせるデザイナーズ銭湯で店内はジャズが流れ、他の銭湯とは一味違う雰囲気を醸し出す文化浴泉。一度行ったらファンになること間違いなし。
東京都大田区にある天然温泉の1つ、はすぬま温泉に行ってきたのでレポートする。ここは湯船も水風呂も温泉を使っているという、なんとも贅沢な銭湯だ。それでいて通常の銭湯価格で入浴できるのだから、大変お得である。早速紹介していこう。
今回は台東区の南千住駅もしくは三ノ輪駅から徒歩10分ほどの場所にある天然温泉「湯どんぶり栄湯」を紹介する。ここは去年の年明けに1度行ってみてからファンになった銭湯で、とにかくお肌がすべすべになるし肩こりも取れるので大変気に入っているのだ。