武蔵小山駅徒歩5分の「武蔵小山温泉 清水湯」に行ってきた!東急目黒線沿いの銭湯・温泉

武蔵小山温泉_清水湯1

武蔵小山温泉 清水湯は東急目黒線の武蔵小山駅近くにある銭湯で、2種類の天然温泉に入れるのが特徴だ。四六時中人気のある銭湯なので混雑しやすいが、都内で1度に2種類の温泉を楽しめる銭湯は大変珍しいのでオススメだ。

アーケード街を外れたところに突如現れる銭湯

武蔵小山温泉_清水湯2それが、この銭湯に対して抱いた最初の印象だ。

武蔵小山といえば日本一長いとされるアーケード街、武蔵小山商店街パルムが有名。大小様々なお店が軒を連なり、単純に散歩してても飽きない。武蔵小山駅からアーケード街を歩いてさらに中原街道の向こう側まで足を運べば、今度は戸越銀座の商店街にも出向くことができるという、なんとも楽しみが多い街。さらに、最近はタワーマンションも建ったことでさらに街が活況な状態だ。

 

そんな武蔵小山に、まさかの天然温泉があることをご存知だろうか。場所はアーケード街から少し離れたところにあり、武蔵小山駅からは徒歩で5~10分ほど歩く。駐車場や駐輪場も備わっており、いつ行っても自転車と車が停まっていることから、遠出してやってくる人も多い印象。

清潔で賑やかな店内

武蔵小山温泉_清水湯3

清水湯は決して広い銭湯というわけではないが、天然温泉が2種類も入れるということもあってか連日賑わいを見せている。店内は写真の通りで、かなり綺麗。脱衣所や浴槽もよく手入れされており、おもてなしが隅々まで行き届いている。

 

武蔵小山温泉_清水湯6

この写真は2018年の時の料金。手頃なお値段だ。隣に両替機があるが、清水湯では靴箱とロッカーが100円投入で鍵をかける方式になっているので(いずれも後で100円が返ってくる)、何かと両替する機会が多い。

 

武蔵小山温泉_清水湯4

のれんの隣には、スーパー銭湯でよく見かける黒酢ドリンクが100円で売られている。僕は何気にこの黒酢ドリンクが好きで、銭湯に置いてあれば湯船から出た後にほぼ100%飲んでいるのだ。

黒と黄金、2つの天然温泉

清水湯の最大の売りである2種類の天然温泉。メインは黒湯で、露天風呂の1つに黄金の湯という温泉がある。黒湯は東京近辺ではよく見かける温泉だ。宮前平の湯けむりの庄や、大田区周辺の温泉も大体が黒湯である。

宮前平の「湯けむりの庄」に行ってきた!東急田園都市線沿の銭湯・温泉

黒湯はお肌がすべすべになるので、清水湯も美肌の湯として知られる。さらなる特徴としては、水風呂も露天風呂も黒湯を使っているところだ。まさに温泉づくしである。

 

黄金の湯の特徴は名前の通りの黄金色で濁りがあり、ヨウ素を含んでいること。療養泉として認定を受けているようで、黒湯が地下100〜200mのところから採取しているのに対し、黄金の湯は地下1500mとかなり深いところから採取している。世間一般の温泉が湧き出る深度をよく知らないのでこの数字がどれほど凄いのかは分かっていないが、かなり本格的な深さであることは伺い知れる。

そんな黄金の湯だが、湯船は小さめで大人が6人くらい入れれば御の字な広さだ。そのためいつも混んでいるが、すぐ隣にある休憩椅子で待っていれば入れるチャンスはある。

水流強めのジェットバス

屋内の黒湯の湯船にはジェットバスがあり、これが結構強力なのだ。慢性的な肩凝りに悩んでいる人にはぜひオススメ。僕も清水湯に行ったら必ずジェットバスコーナーにいくのだが、これのおかげでいつも肩凝りが和らぐのでありがたい。

サウナは10人くらい入れる

が、男性サウナは人気なのか常時満席で、すぐに入れないことが多い。女性サウナは混雑することはあるものの、入れるらしい。サウナ内にはテレビがあるのでのんびりくつろぐには良いのだが、もうちょい広いか入れ替わりの回転が良ければなぁ、、と思うことはよくある。

女性は専用の岩盤浴も入れる

武蔵小山温泉_清水湯5

清水湯にはなんと、岩盤浴もある。2階の休憩スペースの横にあり、女性専用なので男性は入れないが、もはやスーパー銭湯並みの充実ぶりだ。入ったことがないので体験談は書けないが、普通の銭湯で岩盤浴もできるところは貴重なので、女性の方はぜひ入ってみてはいかがだろうか?

個人的な総合評価

★5が最大として、★4.7。

泉質は本当に良い。一時的とはいえ、美肌になれること間違いなし。本当はもっと点数高くしたいのだけど、なにせ人気がある銭湯なだけにいつ行っても混んでいる。湯船もサウナも中々の混み具合なので、混まないタイミングを見計らって通うのがベター。

武蔵小山温泉 清水湯:http://www.shimizuyu.com/